コンテンツへスキップ
かなさ笑楽校
メニュー
  • 宿泊
  • 体験
  • 飲食プラン
  • 施設案内
  • キャンプ
  • ラン&ライド
  • アクセス
  • お問合せ/予約

空室あり

空室あり

投稿日: 2023年2月11日2023年1月18日 投稿者: maejimasachie
地図が利用できません

日時
Date(s) - 11/02/2023
終日

カテゴリー

  • 01予約可能


空き状況

かなさ笑楽校
NPO法人BodyProducts

kanasahurusato

かなさ笑楽校。旧金砂小学校(平成20年3月閉校)を改修し,豊かな自然体験や生活体験ができる宿泊可能な体験交流施設。ボルダリング・eスポーツ・そば打ち・ピザ石窯焼体験など。宿泊室13室で84人までの宿泊可能。

kanasahurusato
明日は かなさ笑楽校 スラックライン 明日は
かなさ笑楽校
スラックライン&ボルダリング体験会

参加費500円
未就学児無料
豚汁付き(先着20名)
持ち物 水分、室内シューズ、

10時〜12時
13時〜15時

どちらでも予約無しで大丈夫❣️

豚汁は無くなり次第終了となりますので午前中がオススメです。

#かなさ笑楽校 #スラックライン #ボルダリング
毎月第3水曜は

@ks.lesson による
ヘルスケア教室

どなたでも
当日参加費
1,000円で参加できます。

今月は
12月21日
10時〜

持ち物
水分、フェイスタオル

マットはかなさ笑楽校で貸し出します。
動きやすい格好でお越し下さいね。

事前予約。
前日17時まで予約受け付けます。
年末年始休業のご案内 かなさ笑楽校 年末年始休業のご案内

かなさ笑楽校は
12月27日〜1月3日
年末年始休業とさせていただきます。
お久しぶりです!
かなさ笑楽校 校長です

12月25日(日)
1月4日(水)
スラックライン&ボルダリング体験会
開催です❣️

10時〜12時
13時〜15時
お好きな時間に予約無しで自由にお越しくださいね。

参加費
1人500円

体育館受付にてお支払いください♪

#スラックライン #ボルダリング #寒いからね #暖かくしてね #冬休みの過ごし方 #豚汁販売します🎵
12月3.4日は
かなさ笑楽校は
竜神大吊橋で
竹灯りの体験会を行います。参加費1,000円
先着30名

ダムらきくんのスマホホルダーは無料で出来ます。
そして
竜神カフェ、竜神大吊橋ではスラックラインの無料体験会も行われます❣️
大吊橋横を命綱一本で渡る選手達も見れます!

是非遊びに来てね❣️

#スラックライン #slackline 
#ハイライン 
#幅2.5センチのロープ
#日本新記録チャレンジ 
#竜神大吊橋 #竜神カフェ#ダムカレー絶品🍛#常陸太田市 

@srjapan 
@toru_gappai_osugi 
@slackaholix 
@bodyproducts.ibaraki 
@ryujinohtsuribashi 
@hitachiotakanko 
@ibaraki.official
本日のかなさ笑楽校

月に一度の
ヘルスケア教室
産後のママ達のメンテナンス教室

助産師さんが同行してベビー連れでランチもついて
助産師さんからアドバイスや相談ももらえて

そんな素敵なクラスでした。

来月からは有料となります。

ママ同士のコミュニティにもなるクラス。今後も改善して提供出来る様に考えて行きますね。

#ヘルスケア教室 #ランチ付き #今月まで #来月からは #ランチなし 🥲#産後ママ応援 #子育て上手な町 #常陸太田市
もっと見る Instagramをフォローする

Copyright © 2022 かなさ笑楽校